おがさわら家の子育て 絵だけでなく立体もいけるようになったのね こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。花粉症で昨日から体調不良の小6恐竜娘ですが。病院行って薬もらったら安心したのか、夕方、少し元気になってこんなの作ってたw(目... 2021.04.27 おがさわら家の子育て
おがさわら家の子育て 娘の恐竜パーカー こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。毎日毎日、この服ばっかり着る小6恐竜娘。(マスクも化石柄)それもわざわざ洗濯待機中の、他の濡れたものと一緒になってた中から掘... 2021.04.12 おがさわら家の子育て
おがさわら家の子育て こ、これは・・・?! こんにちは^^宇宙の城Space Educationおがさわらなおこです!リビングにあった、小5恐竜娘のらくがき。なんか・・・踏んづけてる顔が微笑んでるけど・・・娘はこれを描いて発散してるとか・・・?ないよねしかも足を見ると、ちょっと擬人化... 2020.06.17 おがさわら家の子育て
おがさわら家の子育て お魚さばきたいー! こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。小5恐竜娘、パパと一緒にアジを三枚おろしするの巻。力がもう少し必要だけどがんばった!この子は魚を捌いたの、人生で2度目なん... 2020.05.06 おがさわら家の子育て
おがさわら家の子育て 子どもってすごいな! こんにちは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。我が家は、子どもが3人いまして中1長男・小5長女・小2次女というラインナップになっております^^宇宙は、中1長男が小1の時に... 2020.04.29 おがさわら家の子育て
おがさわら家の子育て ヒマだと思いがけないことが。 こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。うちの、新小5の恐竜娘が・・・役員会から帰ったら、自分で足にタトゥー入れてるんですけど・・・子どもに暇を与えると、思いがけ... 2020.03.18 おがさわら家の子育て
おがさわら家の子育て 子どもたちの授業参観・・・ こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。一昨日・昨日と、子どもたちの授業参観がありまして末っ子1年生次女は、生活発表会で4人で鍵盤ハーモニカを演奏していて、私がな... 2020.02.14 おがさわら家の子育て
おがさわら家の子育て 昨夜は確実になかったものが・・・ こんばんは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です今朝、ひとつ楕円の黄色っぽいものが急に現れて今見たら、またひとつ増えてました。これ、たまごだよね?産んだんだよね。自分で環境整えるのかな... 2019.07.30 おがさわら家の子育て
おがさわら家の子育て 恐竜娘が恐竜をわんさかすくってる こんばんは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です昨日、町内会のお祭りだったんですけど6年生の親は子供会の役員なので私はじゃんけん大会の司会と「いろいろすくい」の担当してたら行列が激し過... 2019.07.21 おがさわら家の子育て
おがさわら家の子育て 【恐竜】長女の熱狂ぶり 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。みなさんにもひとつは、熱狂できるものってあるかと思うんですが今日は、うちの長女の熱狂ぶりを。これまでブログやFaceb... 2018.06.05 おがさわら家の子育て
おがさわら家の子育て ゴールデンウィーク2018 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。27日の22時過ぎに家を出て、夜の高速ワクワクツアー♪(小さい頃から、夜の高速に乗って出かけることを、そう呼んでいる)... 2018.05.01 おがさわら家の子育て