新商品・アイテム紹介

新商品・アイテム紹介 新商品・アイテム紹介
おがさわらの脳内(思う&考える)

ドットde太陽系!Tシャツできました

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。昨日「宇宙の城スペースストア」に並べたTシャツです。ゲームの世界から飛び出してきたようなカラフルな わくせいたちがずらりと並...
新商品・アイテム紹介

トミカのルナクルーザー

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。きました、きました♡かわいい〜ひとつは宇宙科学ルーム行き♪(はやぶさと並べるか?)もうひとつは、お家で観賞用♪
新商品・アイテム紹介

50年前は絵本が100円?!

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。約50年前のロケットの絵本ゲット♪内容は、かなり味がある〜なんと定価100円!凄い時代だ・・・ひがしまつやま宇宙科学ルームに...
新商品・アイテム紹介

嬉しいご報告!LINEスタンプ発売しましたー!

こんにちは!宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです嬉しい〜!【速報!】弊社・株式会社 宇宙の城オリジナルのLINEスタンプが出来ました♪先ほど審査を通ったばかりのホヤホヤスタンプです♪みんなでポンポンおしちゃおう!...
新商品・アイテム紹介

実は今でも・・・

こんにちは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Educationのおがさわらなおこです3年前のこと。Facebookさんが教えてくれました。いま1度に6本のハンドバッグキーホルダー(バッグキークリップ、クリップつきキーホルダー...
新商品・アイテム紹介

こだわりすぎた!

こんにちは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Educationのおがさわらなおこです8/25の宇宙実験ZOOMラボの時、おそらく粉類はボロボロこぼすかな?と、(そこはやっぱり母親目線)A4サイズの実験用下じき?マット?を作っ...
新商品・アイテム紹介

星とか星座が好きだと言うなら

こんばんは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です昨日のメルマガでご紹介した、(以前にもご紹介してます)8/3の宇宙実験ラボに登場する、光る星座早見盤 ギガスタースカイ。これは、本当に作...
新商品・アイテム紹介

クリスマスプレゼントは?

こんにちは!宇宙の城 Space Education のおがさわら なおこ です(°▽°)季節は着々と冬に向かってますね。風邪など引いていませんか?今年の風邪は長引くようなので、お気をつけくださいね。来月で、2018年が終わるとか…早すぎて...
新商品・アイテム紹介

たまにはオンラインショップの話も

日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。たまには、商品の話でも…全然売り込まないし話題にしないので、私がオンラインショップやってる事も知らない方が多いかと(笑...
新商品・アイテム紹介

キラッキラな土星

日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。こんな、ブローチを販売しようと思っていますスワロキラッキラまえに、企業向けにアクセサリー企画提案した中のひとつとしてこ...
会社・お仕事(宇宙教育)

【新商品】フレークシールができました!

日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。宇宙飛行士と楽しい仲間たちが入っている、SPACE FUN SEALS(スペースファンシール)がオンラインストアで発売...
新商品・アイテム紹介

NEWスタンプ

日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。おはようございます♪今日もやること満載!!頑張ります!昨日、新しいスタンプが来ました♪下の段の、宇宙人と土星とロケット...
会社・お仕事(宇宙教育)

新しい教材♪

日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城のおがさわらなおこです。実はですね、来年度4月から宇宙や科学のネタを盛り込んだ、赤ちゃんから幼稚園入園前のお子様を対象にしたサークルを再び立ち上げようかなと思っているのです。以...
新商品・アイテム紹介

アクセサリーのはなし

日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城のおがさわらなおこです。なんだか朝は本当に寒くなって来て、布団から出るのが辛くなって来た今日この頃ですねさて今日は、アクセサリーの話題を。近日発売予定の、2点ご紹介します1点目...
新商品・アイテム紹介

人工衛星?分光器?どっち?

【宇宙教育リーダー小笠原の教材開発第1弾】木曜日に開催される「このゆびと~まれ!フェスタ2016」に出展する「宇宙工作ラボ」の、目玉商品「人工衛星型分光器」の初号機が出来ました!モデルは「金星探査機あかつき」です。お子さんには、衛星に色を塗...