おがさわらの学び 小学校で月と星の授業してきました こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。某所の小学校の先生からのご依頼で4年生に星の話を45分6年生に月の話を45分みんなホントによーーーく聞いてくれて話していてす... 2021.07.07 おがさわらの学び
おがさわらの学び えっ?!ちょっと!軽く言わないでよ! こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。昨日、だいぶ草ボーボーになってた我が家の駐車場の草むしりをゴミ収集車が来るギリギリまでむしれるだけむしろうと全力でやったら、... 2020.07.08 おがさわらの学び
おがさわらの学び 宇宙にも法律がある こんにちは宇宙の城Space Educationおがさわらなおこです!以前、宇宙政策をされている政治家とお会いして、その時は宇宙教育のコンテンツだけで精一杯だったからそこまで関心がなかったのですが。ここの所、直接宇宙を扱う訳では無いけど知識... 2020.01.10 おがさわらの学び
おがさわらの学び ご静聴ありがとうございました! こんにちは!宇宙の城 Space Educationのおがさわらなおこです先日、10/6の午前中にヒーローアカデミー卒業イベントで宇宙ビジネスについてお話しする機会をいただきました。宇宙ビジネスに教育分野を定着させたいと言うことで、弊社の取... 2019.10.06 おがさわらの学び
おがさわらの学び 大人になってからでも伸びしろいっぱい こんにちは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Educationのおがさわらなおこです今まで、動画だけは作れないとデザインのお仕事をお受けするときにいろんな方に言ってきました。それほど、動画作りが全くちんぷんかんぷんだった私。... 2019.09.10 おがさわらの学び
おがさわらの学び 異性間コミュニケーション協会・体験会に参加しました! こんばんは!宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です!いままで、何かしっかりと講座をうけるってなかなかなかったのですが今回は、異性間コミュニケーション協会の体験会に参加してきました!男女の考えかたの違い、みたいなも... 2019.04.28 おがさわらの学び
おがさわらの学び でんじろう先生サイエンスショー こんばんは!宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です!ひがしまつやま宇宙科学フェスの次の週ならと、「今後の勉強のため」と「フェスがんばったご褒美」でだいぶ以前にチケットを取ったでんじろう先生のサイエンスショーを家族... 2019.03.30 おがさわらの学び
おがさわらの学び 私にも春が? こんばんは!宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です!・・・恋人ができたとか?まさか(笑)春に向かって、学びの場をいただけることになりました!私この度、大学に入ったんです。その名も「メルマガ大学」!本当に、これから... 2019.02.08 おがさわらの学び
おがさわらの学び やっぱりロケットが好きだ〜 こんばんは!宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です。今回の国際航空宇宙展は、教材になりそうなものが無いかなーというのと、どこか子供達が見学させてもらえそうな会社があったらいいな、というのが目的だったので、最初に防... 2018.11.28 おがさわらの学び
おがさわらの学び 大人も探究心が大事 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。私は元々webの仕事はしていたのですが、WordPressがちょっと必要になったので、全くわからない状態から初めて触っ... 2018.06.14 おがさわらの学び会社・お仕事(宇宙教育)
おがさわらの学び 誠実とは 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。「誠実」とはまじめで、真心があること。うそをついたり、ごまかしたりしないこと。(チャレンジ 小学国語辞典)娘の辞典で調... 2018.05.30 おがさわらの学び
おがさわらの学び 【知識も満載】パクチーパラダイス♪ 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。土曜日のこと。宇宙ワークショップの休憩時、夫が「コンビニ行ってくる〜」と言って戻ってきたら、これをくれましたまじぃーー... 2018.05.28 おがさわらの学び
おがさわらの学び ガリ勉もビックリ!?勉強してきました 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。埼玉は、雨の後のものすごい晴れ今日は暑いですね、お水飲み飲み気をつけましょう。長男5年生は、5時間目(多分いちばん暑い... 2018.05.24 おがさわらの学び
おがさわらの学び 人の話はきちんと聞きましょう 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。↑頭の上にカラスがいるよ。記事とは一切関係ありませんw世の中の忙しいママさん、1度や2度は適当に相手の話を流したなんて... 2018.05.08 おがさわらの学びおがさわらの日常
おがさわらの学び そんな奴に言われたからって死んでたまるか 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。タイトルみて、ビックリした方ももしかしたら「ざまぁw」と思った方もいるかもしれませんがw※長文です先日、ある知り合いの... 2018.05.07 おがさわらの学びおがさわらの日常