小学生

宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

大変勉強になった1日でした【東金サイエンスラボ】

10/21、初めて東金青少年自然の家にお邪魔して「東金サイエンスラボ」で馬渕 正展先生のサポートをさせていただきました。馬渕さんの投稿(スクショです)最初は子どもたちも口数少なく無表情な感じでしたがもりだくさんの実験の中で、みんなの笑顔が出...
おがさわらの学び

小学校で月と星の授業してきました

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。某所の小学校の先生からのご依頼で4年生に星の話を45分6年生に月の話を45分みんなホントによーーーく聞いてくれて話していてす...
おがさわら家の子育て

カナヘビについて質問受け付けます

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。この時期、お子さんがカナヘビ捕まえた!という投稿をよ〜く見かけます。いま、まさに小6長女(恐竜娘)が小学校の校庭へ狩りに行っ...
おがさわら家の子育て

宇宙ってスマホで見れるの?!

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。今日の小5恐竜娘の運動発表会(運動会の縮小版)のときのこと。娘が、一緒に休憩しにきた5年生の女の子達に私が見てたスマホをさし...
おがさわら家の子育て

生物の進化のふしぎを語ろう

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。小5恐竜娘のために申し込んで当選したKoKaオンライン講演会「生物の進化のふしぎを語ろう」。とっても良かった!最近、恐竜はも...
おがさわらの脳内(思う&考える)

予約の手続き出来た方が優先です。

こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。この前、かなりめんどく◯いひがしまつやま宇宙科学ルームへの質問と意見が2週に渡り公式LINEに送られてきたのですが(かなり...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

2回目の宇宙科学ルーム開催しました♪

こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。今日は2回めの「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」開催日!前回の場所より少し狭い感じがあったので、申請はしてもらいますが、好き...
おがさわら家の子育て

かえるだらけ。

こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。最近、夫が川で釣りするのに再燃してて小5恐竜娘は、生き物見つけたくて必ずついていく。で、今日の1発目!めっちゃ小さい...
おがさわら家の子育て

こ、これは・・・?!

こんにちは^^宇宙の城Space Educationおがさわらなおこです!リビングにあった、小5恐竜娘のらくがき。なんか・・・踏んづけてる顔が微笑んでるけど・・・娘はこれを描いて発散してるとか・・・?ないよねしかも足を見ると、ちょっと擬人化...
おがさわら家の子育て

子どもってすごいな!

こんにちは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。我が家は、子どもが3人いまして中1長男・小5長女・小2次女というラインナップになっております^^宇宙は、中1長男が小1の時に...
おがさわら家の子育て

卒業おめでとう

こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。卒業おめでとう!フレディスタイルで決めてみました(笑)
おがさわら家の子育て

ヒマだと思いがけないことが。

こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。うちの、新小5の恐竜娘が・・・役員会から帰ったら、自分で足にタトゥー入れてるんですけど・・・子どもに暇を与えると、思いがけ...
メルマガ

とてもちゃんとしていますか?

こんにちは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。今日もご登録&ご開封いただき、ありがとうございます!今日もまた心を込めてお届けします!昨日の夕方、日本中に衝撃が走りましたね...
おがさわら家の子育て

ちょっと!!お父さん!!

宇宙の城Space Educationおがさわら なおこです^^今日の夕方、宇宙教室を終えて帰ってきたら家の前で次女が自転車に乗っていました。・・・全く教えてないんです、私も夫も。でもでもでもでも!!スイスイ乗っちゃってるの!しかも乗ってる...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

放課後の宇宙教室!

こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。今日の宇宙教室は、2年振りの小学校。28名様で、しっかりお話聞いてくれて実験も楽しんでくれていました!私が機材のセットで自...