夏休み

宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

ワークショップの準備バッチリです

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。明日、ひがしまつやま宇宙科学ルームの宇宙工作ラボで「宇宙カラースライム」作ったり、「モデルロケット」を作って飛ばします〜宇宙...
おがさわらの脳内(思う&考える)

ありがたや〜

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。ひがしまつやま宇宙科学ルームを夏休み3週連続で開催するのですが(1回目が今週土曜)今回のパンフレット好評でして6800枚配っ...
おがさわら家の子育て

自由研究2019

こんにちは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Educationのおがさわらなおこです^_^やっと新学期が始まり、落ち着きましたがほんとどうなることかと思った今回の夏休み。宿題を進めるペースについては、子どもたち3人に任せて私...
新商品・アイテム紹介

こだわりすぎた!

こんにちは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Educationのおがさわらなおこです8/25の宇宙実験ZOOMラボの時、おそらく粉類はボロボロこぼすかな?と、(そこはやっぱり母親目線)A4サイズの実験用下じき?マット?を作っ...
おがさわら家の子育て

懐かしくて号泣した夜

おはようございます!宇宙の城 Space Educationのおがさわらなおこ です息子が2〜3歳の頃マイケル・ジャクソンにどハマりして朝から晩までずっとマイコーだった日々。まだ言葉がはっきりしないからいつもどのPVが見たいのかよくわからな...
おがさわら家の子育て

恐竜娘孝行しに来ています

こんにちは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Educationのおがさわらなおこですいつも宇宙に付き合ってくれてる?恐竜娘(小4長女)のために2年ぶりに福井に来ています。結構な混み具合だけど、メモ取りながら進むよ〜メモの内容...
おがさわら家の子育て

恐竜娘が恐竜をわんさかすくってる

こんばんは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です昨日、町内会のお祭りだったんですけど6年生の親は子供会の役員なので私はじゃんけん大会の司会と「いろいろすくい」の担当してたら行列が激し過...
おがさわら家の子育て

開放感なのか?

なんだこれ。帰ってきた途端これだ。我が家の夏の風物詩といっても過言ではないこの光景。あぁ・・・夏はこれから・・・
おがさわら家の子育て

暑い日々、これで乗り切る!

日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。強力な台風12号が去って、大きな被害などもなかったようで、ホッとしました。台風前ほどではないにしても、また暑い日々が戻...
お知らせ★

夏休みの研究、お手伝いしますよ!

日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。今回も、日本宇宙少年団東松山分団主催のイベント(募集中)をご紹介します!「モデルロケット体験講座」詳しい内容は前回の記...
おがさわらの脳内(思う&考える)

夏を先取り

日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。昨日の夕方、市役所にやっとの事で、宇宙少年団の今年度の資料を提出しました。2017年度の活動実績と収支報告、2018年...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

ギガスタースカイワークショップ開催しました♪

こんにちは!イベント開催前から更新できずにご無沙汰してしまいましたー!記事を待っていてくださった皆様には申し訳ありません〜今日は、午後からワークショップです。と、その前に、7月28日に開催した「ギガスターワークショップ」の様子をお伝えします...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

フェスタ無事終了です!

もう、昨日のことですが…「このゆびと~まれ!フェスタ2016」に「宇宙工作ラボ」として出展させていただきました♪東松山市と、子育て支援団体「東松山子育てねっと」で毎年開催している、大きなイベントです。赤ちゃんから小学校低学年の子供達が対象で...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

8月20日スライム&スーパーボール作り

月曜日ですね!いよいよ、台風が近づいてきました。みなさん対策は大丈夫でしょうか??20日の土曜日に開催した、ワークショップのご報告です。テーマは「スライム&スーパーボール作り」でした!スライムにはホウ砂を使います。あやまって目に入ったり口に...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

ご連絡

【重要】いつもお世話になり、ありがとうございます!宇宙ワークショップ事務局です。27日のワークショップのご連絡です。先日ハガキ等でご連絡したばかりだったのですが、活動センターとの間で手違いがあり、20日13:30~高坂丘陵市民活動センターの...