東松山市

宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

ワークショップの準備バッチリです

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。明日、ひがしまつやま宇宙科学ルームの宇宙工作ラボで「宇宙カラースライム」作ったり、「モデルロケット」を作って飛ばします〜宇宙...
おがさわらの脳内(思う&考える)

ありがたや〜

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。ひがしまつやま宇宙科学ルームを夏休み3週連続で開催するのですが(1回目が今週土曜)今回のパンフレット好評でして6800枚配っ...
会社・お仕事(宇宙教育)

パンフレット風チラシ出来た!

こんばんは!宇宙の城スペースエデュケーターのおがさわらなおこです!ひがしまつやま宇宙科学ルームの6800枚くらいのチラシを先ほど教育委員会様に運んできました。毎年の、この作業・・・軽く死ねますね〜(「よりもい」白石結月風に)背中がヤバめです...
お知らせ★

科学館設立への第一歩

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。ずっと、宇宙科学館を作りたいと思っていまして今は宇宙少年団の活動として、宇宙科学ルームを開催していますが・・・先日、有名どこ...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

宇宙版カタンも登場〜

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。今日の「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」は、少年団活動としては宇宙VR体験とボードゲーム「カタン宇宙版」を解明しながらプレイし...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

貴重な新聞!

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。明日の宇宙科学ルームの準備中〜明日から新しい資料がいくつか増えます♪そのうちのひとつがこちら。やっとラミネートしました。いつ...
会社・お仕事(宇宙教育)

宇宙少年団アピール和装コーデ♪

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。本日、東松山市教育委員会で今年度残りの事業の打ち合わせさせていただきました。その際のアピールコーデ(笑)デニム着物なので、全...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

感謝です!

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。10/31東松山ケーブルテレビさんにお越しいただき、ひがしまつやま宇宙科学ルームの取材をしていただいたものが、本日放送されて...
おがさわらの脳内(思う&考える)

予約の手続き出来た方が優先です。

こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。この前、かなりめんどく◯いひがしまつやま宇宙科学ルームへの質問と意見が2週に渡り公式LINEに送られてきたのですが(かなり...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

2回目の宇宙科学ルーム開催しました♪

こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。今日は2回めの「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」開催日!前回の場所より少し狭い感じがあったので、申請はしてもらいますが、好き...
おがさわらの脳内(思う&考える)

ひがしまつやま宇宙科学ルームにお問合せいっぱい〜!

こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。9月26日に開催した、ひがしまつやま宇宙科学ルーム。その後、お問い合わせが止まりませーん★LINE公式やメール、教育委員会...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

新企画「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」

こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。実は、新型コロナ感染拡大の影響で宇宙少年団の我が東松山分団は、3月の活動を中止してから今まで全然活動できていません。6月に全...
おがさわら家の子育て

やっとこの日を迎えられました〜

こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。息子の中学の入学式!新しい環境なので、知り合いが超〜少ないのです。息子なんか、小さいとき遊んだ子は数人いるけど全然覚えてな...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

放課後の宇宙教室!

こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。今日の宇宙教室は、2年振りの小学校。28名様で、しっかりお話聞いてくれて実験も楽しんでくれていました!私が機材のセットで自...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

宇宙教室2020年1回目開催!

こんにちは!宇宙の城Space Educationおがさわらなおこです★今日は、初めて伺った市内の小学校で1~3年生向けに、宇宙教室開催してきました(^^)今年度は、新規開拓が数件あるので楽しみですがいやー、今までに行ったどこの学校の子達よ...