宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 初出展・小川げんきプラザのオータムフェスティバル♪ 埼玉県立 小川げんきプラザのオータムフェスティバルに初出展させて頂きました今回は、団員のみんなが文化祭だったり忙しかったりで別ルートで助っ人さんをお願いしました^_^団員のみんなが文化祭だったり忙しかったりだったので別ルートで夫の友人新婚ご... 2023.10.30 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 大変勉強になった1日でした【東金サイエンスラボ】 10/21、初めて東金青少年自然の家にお邪魔して「東金サイエンスラボ」で馬渕 正展先生のサポートをさせていただきました。馬渕さんの投稿(スクショです)最初は子どもたちも口数少なく無表情な感じでしたがもりだくさんの実験の中で、みんなの笑顔が出... 2023.10.22 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
会社・お仕事(宇宙教育) 宇宙科学の図書いっぱい♪ こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。宇宙科学ルームに常時80冊ほど持って行ってますが、実は200冊以上、宇宙と科学の本を所有してます。それを、片っ端から写真撮っ... 2021.04.05 会社・お仕事(宇宙教育)
新商品・アイテム紹介 トミカのルナクルーザー こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。きました、きました♡かわいい〜ひとつは宇宙科学ルーム行き♪(はやぶさと並べるか?)もうひとつは、お家で観賞用♪ 2020.12.22 新商品・アイテム紹介
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 宇宙版カタンも登場〜 こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。今日の「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」は、少年団活動としては宇宙VR体験とボードゲーム「カタン宇宙版」を解明しながらプレイし... 2020.11.14 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙・科学のはなし&ニュース oculus降臨!! こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。ついに悩んでたやつ買っちゃった〜Oculus Quest2 の256。多分ね、一般家庭ではそうそう買わないと思うのよ。だから... 2020.10.29 宇宙・科学のはなし&ニュース
おがさわらの日常 スペースアポロ こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。やっと見つけましたー!!・・・というご報告です( ´∀`) 2020.10.24 おがさわらの日常
おがさわらの脳内(思う&考える) 見えすぎて悶絶! こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。ひがしまつやま宇宙科学ルームで、もう少し科学な展示が欲しいなと思って1000倍までイケるデジタル顕微鏡をゲット!100枚のい... 2020.10.23 おがさわらの脳内(思う&考える)
宇宙の城★スペースファンRADIO #002 宇宙教育ってなに【宇宙の城★スペースファンRADIO】 こんにちは!今日も更新できました^^まずは続けていってみます。これ、結構大事なこと言ってます!宇宙の城★スペースファンRADIOはい!始まりました、宇宙の城スペースファンradioです!2回目にして、ジングルつくっちゃいました〜!私なんでも... 2020.10.21 宇宙の城★スペースファンRADIO
おがさわらの日常 玄関マット変えました こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。ネットで、かわいい玄関マットみつけちゃった!・・・というご報告( ^∀^) 2020.10.15 おがさわらの日常
おがさわらの脳内(思う&考える) 予約の手続き出来た方が優先です。 こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。この前、かなりめんどく◯いひがしまつやま宇宙科学ルームへの質問と意見が2週に渡り公式LINEに送られてきたのですが(かなり... 2020.10.13 おがさわらの脳内(思う&考える)
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 2回目の宇宙科学ルーム開催しました♪ こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。今日は2回めの「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」開催日!前回の場所より少し狭い感じがあったので、申請はしてもらいますが、好き... 2020.10.10 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙・科学のはなし&ニュース デザインでその国の感じがわかる古切手 こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。世界の宇宙デザインの古切手を以前からコツコツと集めてました。イベントで展示しようと思ってたものです。持ってるものみんな並べ... 2020.10.03 宇宙・科学のはなし&ニュース
宇宙・科学のはなし&ニュース 今月の満月は・・・ こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。中秋の名月の投稿がもりだくさんだったから私は別にいいかーと思って見るだけにして皆様の撮ったお月様(と団子)にこっそり癒され... 2020.10.02 宇宙・科学のはなし&ニュース
おがさわらの脳内(思う&考える) ひがしまつやま宇宙科学ルームにお問合せいっぱい〜! こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。9月26日に開催した、ひがしまつやま宇宙科学ルーム。その後、お問い合わせが止まりませーん★LINE公式やメール、教育委員会... 2020.09.30 おがさわらの脳内(思う&考える)宇宙教育の活動・イベント・講座・準備