宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 初出展・小川げんきプラザのオータムフェスティバル♪ 埼玉県立 小川げんきプラザのオータムフェスティバルに初出展させて頂きました今回は、団員のみんなが文化祭だったり忙しかったりで別ルートで助っ人さんをお願いしました^_^団員のみんなが文化祭だったり忙しかったりだったので別ルートで夫の友人新婚ご... 2023.10.30 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 新企画「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」 こんばんは!子どもから大人まで宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。実は、新型コロナ感染拡大の影響で宇宙少年団の我が東松山分団は、3月の活動を中止してから今まで全然活動できていません。6月に全... 2020.09.10 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
おがさわら家の子育て 3人仲良く選ばれました〜 こんばんは!子どもから大人まで 宇宙を楽しみ、学びにつなげる宇宙の城 スペースエデュケーターのおがさわら なおこです。今年の埼玉県児童生徒美術展(比企)は、小6ロン毛息子、小4恐竜娘、小1ぐで娘がみんな仲良く版画で選ばれました(^^)午前中... 2020.01.26 おがさわら家の子育て
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 JAXA地球観測センター秋の一般公開に出展しました! こんにちは!宇宙の城Space Educationのおがさわらなおこです!紙コップ天国(笑)600個用意! 国際宇宙ステーションバーチャルツアーとロボットアームの工作!宇宙好きな方々というより、地域の方が多いので初めて知った〜という反応が多... 2019.10.20 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
お知らせ★ イベントの告知いっぱい♪ こんにちは!宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです情報解禁になったものなどもあるので、ここでも公開しちゃいます♪(遠回しに遊びにきてと言ってる)おひとりでも、ご家族でもきっと楽しい時間を過ごしていただけることと思い... 2019.10.02 お知らせ★宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
お知らせ★ 東松山でロケット&やきとり♪ こんばんは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Educationのおがさわらなおこ ですワークショップなどでは、他の地方に行くこともありますが、それはそれで続けて行き、今度は新しく、おがさわら流の地元盛り上げ企画を始めます♪お... 2019.08.15 お知らせ★
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 YAC埼玉&群馬メンバーで宇宙飛行士模擬訓練体験♪ こんばんは!宇宙を楽しみ学びにつなげる宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です日本宇宙少年団の東松山 ・前橋・館林・鳩山の希望者メンバー 計16名、みんな宇宙飛行士模擬訓練体験、頑張りました!企画して良かった〜(実... 2019.06.08 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
おがさわらの脳内(思う&考える) 【今週末のご予定は?】 こんばんは!宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です!さいたま市宇宙劇場で、19日(土)20日(日)とおまつりがあるんですよ\(^o^)/名誉館長の若田光一宇宙飛行士が1996年1月20日に初フライトから地球に帰還... 2019.01.17 おがさわらの脳内(思う&考える)
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 2017年度・最後のワークショップ 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。2017年度最後の東松山宇宙ワークショップは、モデルロケットで締め!私のあまりの不手際に、笑うしかない状態↑もう1機打... 2018.03.24 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 鳩山分団ができました! 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。今日の午前中は、日本宇宙少年団鳩山分団の結団式にお呼ばれいただきました〜はーとんがカワイイ!おめでとうございます!一緒... 2018.03.18 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 【御礼】ひがしまつやま宇宙科学フェス無事終わりました! 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。昨日、ひがしまつやま宇宙科学フェスを開催しまして、来場者300名で無事故で終えることが出来ました。私としては、大イベン... 2018.01.21 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 ハッピータウンフェスティバル 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城のおがさわらなおこです。29日の日曜日は、埼玉県志木市幸町で開催された、ハッピータウンフェスティバルへ。朝からザーザー雨の中、スタッフの皆さんがお外のテントで屋台の準備をされて... 2017.10.31 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 【宇宙少年団】ミニこどもフェスタに出演しました いつも私達の活動に応援いただき、ありがとうございます。昨日、東松山市のピオニウォークにて「ミニ子どもフェスタ」が開催されました。日本宇宙少年団 東松山分団の有志6名が、生活に身近な「静止気象衛星ひまわり」「みちびき4号機」のご紹介、ペットボ... 2017.10.16 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
お知らせ★ 公式LINEが出来ました♪ 宇宙の城の、おがさわらなおこです。出来ました…何が(笑)宇宙の城★Space Education★公式LINEですよ!!こちらから↓ぜひ♪宇宙の城★Space Education★公式LINE友だち登録に追加頂いた際は、あなたのお気に入りの... 2017.10.13 お知らせ★
おがさわらの日常 運動会からの、龍勢祭り〜 幼稚園の運動会が雨で1日ずれて、龍勢祭りに行けなくなったと思うと、どうも乗り気になれない私…我が家にとって、7回目の幼稚園の運動会になるので、1回くらい前半だけで帰る年があっても良いんじゃないかなんて思ったり午後はひとつしか競技がないから、... 2017.10.10 おがさわらの日常