宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 御礼! こんにちは^^宇宙の城Space Educationおがさわらなおこです!昨年末のひがしまつやま宇宙科学フェスの時に全小学校と、地元の私立幼稚園様、こども園様にチラシ配布をお願いしました。おかげで、隣町に変更したにもかかわらず200名以上の... 2020.01.12 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 「NEWSひき」で放送していただきました こんばんは!宇宙の城Space Educationのおがさわらなおこです!我が家はケーブルテレビが見られないので(ごめんなさい)駅で見てきましたw音声がないのですが、たっぷりご紹介してくださったことはわかりました!後日あらためて、映像を譲っ... 2019.12.19 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 3回目のひがしまつやま宇宙科学フェス終了しました! こんばんは!宇宙の城Space Educationのおがさわらなおこです!300名近くのお客様がお越しくださいました!星蔵さんの惑星バーガーも予約中心に70個以上??売れたそうでほんとによかった〜〜〜わたわたしている中でも微笑ましく見守って... 2019.12.18 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
おがさわらの脳内(思う&考える) 明日、どうなるでしょうか。 こんにちは!宇宙の城Space Educationのおがさわらなおこです!さて明日、どうなるでしょうか。初めて使う場所、しかも市外。体育館みたいに広くないのも不安。チラシは、教育委員会経由で撒けるだけ撒きました。幼稚園保育園も、1軒ずつ園児... 2019.12.13 おがさわらの脳内(思う&考える)
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 ありがたい〜フェス準備! こんにちは!宇宙の城SpaceEducationのおがさわらなおこです!今日は、14日に開催する「ひがしまつやま宇宙科学フェス」の準備を来られる団員のみんなで手分けしてもらいました。今まで、チケットやチラシを捌くのは分団長が1人でやってたの... 2019.11.30 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
お知らせ★ イベントの告知いっぱい♪ こんにちは!宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです情報解禁になったものなどもあるので、ここでも公開しちゃいます♪(遠回しに遊びにきてと言ってる)おひとりでも、ご家族でもきっと楽しい時間を過ごしていただけることと思い... 2019.10.02 お知らせ★宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 ひがしまつやま宇宙科学フェスを開催致しました! こんばんは!宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です!先日(3/23)ひがしまつやま宇宙科学フェスを開催致しました!前日の様子↑今回は2回目の開催でしたが、受付開始は大勢のお客様に来ていただき、手間取ったりお待たせ... 2019.03.25 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
おがさわらの脳内(思う&考える) 【私は懲りない女です】 こんばんは!宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこ です!1年前の「ひがしまつやま宇宙科学フェス」が終わった後の我が家の和室(6畳)の写真。バスケコート2面分の体育館を全面1日借り切ってやる様なイベントなのでそもそも、... 2019.01.28 おがさわらの脳内(思う&考える)
おがさわらの脳内(思う&考える) ミラクルなのか、必然なのか。 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。いまちょっと必要だったので何年か前からの写真を見返していたら、私が初めて宇宙教育リーダーのセミナーを受けたのが2016... 2018.02.12 おがさわらの脳内(思う&考える)
おがさわらの日常 いちおう部屋なんだけど…(笑) 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。宇宙科学フェスの御礼状などの後処理とか、会社のこととかに追われて、まだ6畳の和室が教材関係で、こんなてんこ盛りです。1... 2018.01.25 おがさわらの日常会社・お仕事(宇宙教育)
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 まっくん&あゆみんにお帰りいただきました 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。市役所へ、まっくんあゆみんを送っていこうとしたら早くもこんな天候。逆にうちにいてもらった方がいいのか悩んだけど、2人が... 2018.01.22 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 【御礼】ひがしまつやま宇宙科学フェス無事終わりました! 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。昨日、ひがしまつやま宇宙科学フェスを開催しまして、来場者300名で無事故で終えることが出来ました。私としては、大イベン... 2018.01.21 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 準備ーー! 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。今回の宇宙科学フェスで、小さなリモコンがついたモーターを使ってローバー作りをするのですが、そのリモコンに貼るためのシー... 2018.01.13 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 伝統工芸にならないかな(笑) おはようございます。日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。ひがしまつやま宇宙科学フェス開催までいよいよあと8日。フェスの宇宙工作ラボの、レジン工作「宇宙キー... 2018.01.12 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備 大丈夫なのか?! 日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。宇宙科学フェス開催まで、あと11日。夫が昨日あたりからインフルにかかったらしく先ほど病院でB確定〜事務局(小笠原家)軽... 2018.01.08 宇宙教育の活動・イベント・講座・準備