かさ袋ロケット

宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

初出展・小川げんきプラザのオータムフェスティバル♪

埼玉県立 小川げんきプラザのオータムフェスティバルに初出展させて頂きました今回は、団員のみんなが文化祭だったり忙しかったりで別ルートで助っ人さんをお願いしました^_^団員のみんなが文化祭だったり忙しかったりだったので別ルートで夫の友人新婚ご...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

スペースファン in ピオニウォーク!

日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげるお手伝いをしています宇宙の城 Space Education のおがさわらなおこです。6つの工作や実験のミッションが用意された、スペースファン in ピオニウォーク♪無事に終了しましたー!準備数50が完売...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

【宇宙少年団】5月の活動 おまけ♪

こんばんは日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげる!宇宙の城の小笠原直子です日頃より、YAC東松山分団の活動への応援をありがとうございます!5月28日(日)は、館林市の向井千秋記念子ども科学館にて、科学フェスティバルがあり館林分団よりご招待いた...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

【宇宙少年団】5月の活動

こんにちは\(^ω^)/日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげる!宇宙の城の小笠原直子です我が家が、宇宙が好きな息子を行かせたかったがために結団したと行っても過言ではない、日本宇宙少年団 東松山分団。4月末に、素晴らしい結団式をさせていただきま...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

夏休みの遊び場、無事終了!

こんばんは(^^)早いものでもう、8月も後半にさしかかりました。我が家の宿題問題、親が忙しくて流れそうになるのを何とか踏ん張っている感じです~皆さんのおたくはいかがでしょうか??今日は午後から、夏休みの遊び場に、傘袋ロケットで出展してきまし...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

7/2のワークショップ!

昨日は、5回目の宇宙ワークショップ!ノークーラーの体育館で、みんな汗びっしょりになりながらの、傘袋ロケット大会&アイス作り♪今回、傘袋ロケット体験をしたことがある子が少ない事がわかり、丁寧めに説明。まずは重りも羽もない状態で飛ばしてみました...
宇宙教育の活動・イベント・講座・準備

7月のワークショップ

こんばんは!お知らせが遅くなりまして、申し訳ありません!7月2日のワークショップは、★傘袋ロケット大会★実験(暑い日と想定してアイス作り!)をします(^^)きらめき市民大学 体育館13:30~16:30(予定)★持ち物★-手袋(軍手も可です...