宇宙の城のおがさわらなおこ
です
毎日毎日、時間が過ぎるのが早いですね〜
暗くなるのが早くなってきたので、余計にそう感じるのでしょうね。
さてさて。少々前の話になりますが。
10/14は、宇宙ワークショップで水ロケットをやりました〜
ロケット作りだと、この和室です。
目の前のグラウンドも比較的空いてて、予約を取りやすいのです。
(そんなこと言って、9月はたまたま取れずに10月2回なんですけどね
)
(そんなこと言って、9月はたまたま取れずに10月2回なんですけどね

しかしね、他の写真を撮るのを忘れてしまいまして

大きいペットボトルではなく、
500mlを2本使ったロケットなんです。
前にやった時の写真で↓
(↑ちなみにこの青いシャツ、私です 笑)
11月に、ワークショップでは初のモデルロケットやります
楽しみ


…去年の今頃は、少年団を立ち上げるのに悪戦苦闘してて、水ロケットやモデルロケットを、自分たちでやれるなんて思ってませんでした。
思い続けて、行動する
夢や目標を、形にするには
当たり前だけど、この方法しかないんですよね。
思う事も、夢をみることも、比較的簡単にできるけど
行動するって本当に決意がいるし、動き始めるとくじけそうになったり、いじけたくなる事も多いです
でも、子供たちの笑顔と、それがこなせた事によってステップアップした自分
を思い描いて、
やっぱり笑顔が見たいし、
もっといろんなことができる自分になりたい!って思う。
だから、行動できるんですね。
次は、どんな自分になるかな
どんなことで、みんなを驚かせようかな
そんなことばかり考えている私なのでした
宇宙の城★Space Education★公式LINE
さまざまな活動や宇宙グッズに関する情報をお伝えしています♪スタンプラリーでプレゼントもありますよ!ぜひ友だち登録してくださいね。